前回更新してからほぼ1年…在宅勤務をしているとどうにもなかなか更新をしたりすることができていない(いいわけ).最後に書いた「Rakuten UN-LIMIT契約してみたけど」で楽天のSIMを契約してみたわけだけど,どうにもやっぱり電波が悪い.改善は進んでいるとは言うものの,職場の執務スペースじゃ満足にネットを繋ぐことはできないし(個人PCでZOOMとか使う場合には職場のWiFiは使えない),通勤路線で地下の駅に入ると途端につながらない.自宅もちゃんと楽天のサービスエリア内のはずなのに相変わらずauの電波.やっぱり使えないなぁという印象.
とは言えども,この1年間はネットは基本的にはこのRakuten UN-LIMITでゼロ円,通話は引き続き旧FREETEL,どうにもネットがRakuten UN-LIMITで調子が悪いときだけ旧FREETELに切り替えるという体制で使用してきて,トータルの通信量は安く抑えられてきた気がする.
Continue reading “ahamoに変えてみる”